Home学校の取組 はまっ子日記一覧



[最初へ] [前へ] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [次へ] [最後へ]

■特別教室空調施設工事 [2022/02/17up]



2月17日(木)現在,1階と2階の特別教室に空調施設(エアコン)の工事がはいっています。2月末には工事が完了し,来年度からは使用可能となる予定です。

特別教室空調施設工事の写真






■校内書写展 [2022/02/03up]



2月3日 (木)1月に全学年で取り組んだ「書写」の作品を、校内書写展として各学級前の廊下や教室内に掲示しています。3年生から6年生は習字の作品も展示しました。みんな、お手本をよく見て、練習をがんばりました。

校内書写展の写真






■2月の全校朝会 [2022/02/01up]



2月1日 (火)今日は、オンライン放送での全校朝会をおこないました。2月3日の「節分」についての話や,1月の靴箱最優秀クラスの表彰,今月のめあて「こまめに手あらいをしよう」についての話がありました。

2月の全校朝会の写真






■たこあげをしよう [2022/01/28up]



1月28日(金)1年生は生活科「そとであそぼう」の学習で,今日はたこあげをしてあそびました。たこにマジックで絵を描いてたこをつくり,「あがった!あがった!」と大喜びしてあそびました。

たこあげをしようの写真






■そとで あそぼう [2022/01/26up]



1月 26日(水)1年生は、生活科の「そとで あそぼう」の学習で、風をつかまえてあそびました。運動場で、友だちとの間隔をあけて走り、自分の袋に風をつかまえました。みんなとても楽しそうでした。

そとであそぼうの写真






■お話宅配便 [2022/01/19up]



1月19日(水)今日の朝は,4,5,6年生のお話宅配便(先生による読み聞かせ)がありました。先生方が自分で選んだ絵本。子ども達も楽しそうに話をきいていました。

お話宅配便の写真






■ミシンのつかい方 [2022/01/17up]



1月17日(月)5年生は,家庭科で「ミシンのつかい方」の学習をすすめています。ほとんどの子ども達がはじめての経験で,練習布をつかって,一生懸命に直線縫いに挑戦しています。

ミシンのつかい方の写真






■避難訓練(地震・津波) [2022/01/12up]



1月12日(水)5校時に避難訓練をおこないました。訓練では,各学級で地震と津波がきたときの行動を確認し,放送の指示で避難しました。1年生は2階の教室から3階の渡り廊下への移動でしたが,誰もしゃべらず,とっても上手に集まることができました。また,今日の下校は町内ごとに集まり,町別の集団下校をおこないました。

避難訓練(地震・津波)の写真






■3学期 始業式 [2022/01/07up]



1月7日(金)明けまして おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日の3学期始業式では,今年の干支「寅」の話から新年の目標をもつことについての話をしました。生徒指導担当の先生からは,1月のめあて「感謝して,のこさず食べよう」の話を給食をつくっている動画をつかって話がありました。また,今年5月に福岡で開催予定の世界水泳選手権の応援リーダー松岡修造さんからのビデオメッセージも

3学期始業式の写真






■2学期 終業式 [2021/12/23up]



12月23日(木)2学期もオンライン放送での終業式をおこないました。子ども達が2学期がんばったことの発表をしたり,運営委員会の子ども達が冬休みの5カ条の発表をしたりしました。下校の時,昇降口では,いつもの「さよなら」に加えて,「良いお年を!」と挨拶をしてくれた子ども達がたくさんいました。

2学期終業式の写真


















[最初へ] [前へ] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [次へ] [最後へ]

[Homeへもどる]